はじめに

大阪万博にいくためには、関西の主要駅から出発する、大阪・関西万博会場直通シャトルバス。大阪・関西万博会場入口まで直接乗り入れており、一部の車両を除き完全予約制になっており、必ず座れる安心感があります。

時間を気にせずに、シャトルバスに乗りたい方は
『桜島駅』からの乗車がおすすめだよ✨

今回は、新大阪駅・大阪駅(北)・大阪駅(南)周辺のおすすめのホテルを紹介します!!

新大阪駅のバス乗り場から近いおすすめホテル

画像引用:EXPO 2025 交通インフォメーション

バス乗り場は【新大阪阪急ビル1階・3番乗り場】。新幹線や在来線のホームがある3階から1階に下りるだけなので、分かりやすいですよ!!

ホテル新大阪

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

新大阪駅東口から徒歩わずか1分の好立地に位置するビジネスホテル。新幹線利用者には特に便利で、JR新大阪駅東口の階段出口を出ると正面に見えるビルの裏手にあります。地下鉄御堂筋線新大阪駅からも徒歩圏内でアクセス良好です。

レム新大阪

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

「よい眠り」をデザインするコンセプトホテル。全75室の客室は、ガラスパーティションで仕切られた寝室とシャワールームが特徴的で、レインシャワーやマッサージ機能付きチェアを完備。女性専用のレディースルームも設けており、専用アイテムを用意しています。

からくさホテルグランデ新大阪

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

関西国際空港からJR関空特急はるかで約50分、新大阪駅下車後徒歩5分という好立地。家族連れやグループでの利用に人気のコネクティングルームを多数備え、大浴場やサウナでゆっくりとくつろげます。館内着はセパレートタイプで快適性を重視しています。

大阪駅(北)バス乗り場から近いおすすめホテル

画像引用:EXPO 2025 交通インフォメーション

ホテル阪急レスパイア大阪

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

JR大阪駅直結の都市空間「グラングリーン大阪」内に位置する新しいホテル。27階にクラブフロア専用のクラブラウンジ、6階に全宿泊者利用可能な宿泊者ラウンジ、フィットネスルーム、コインランドリーを設置。都市の中で自然と安らぎを感じられる上質な空間を提供します。

DEL style 大阪新梅田 by Daiwa Roynet Hotel

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

大和ロイネットホテルグループの新ブランド「DEL style」として、レトロでモダンにデザインされた大阪らしさを感じられるホテル。再開発が進む大阪駅西側地区に位置し、大阪観光の新たな拠点として注目されています。白と黒のツートーンカラーが特徴的な外観で、大阪の魅力を存分に味わえるステイを提供しています。

ハートンホテル西梅田

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

大阪・梅田の中心部に位置する好立地のビジネスホテル。新大阪駅からJR・地下鉄で直通約5分、空港行リムジンバス乗り場も徒歩約2分と交通アクセスに優れています。全室にシモンズベッドとデュベスタイル(羽毛布団)を採用し、清潔感を重視した客室で快適な滞在を提供。ビジネス利用はもちろん、京都・神戸・奈良観光の拠点としても最適です。

大阪駅(南)バス乗り場から近いおすすめホテル

画像引用:EXPO 2025 交通インフォメーション

ホテルグランヴィア大阪

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

JRグループのホテルとして、大阪駅に直結する抜群の立地を誇ります。ビジネス・観光の両方に便利な位置にあり、関西の玄関口としての機能を担っています。

ヒルトン大阪梅田

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

JR大阪駅より徒歩2分の梅田の中心に位置する国際的な高級ホテル。私鉄・地下鉄など計7つの駅から地下街を通じてアクセスでき、京都、神戸、奈良への観光にも大変便利です。客室からは素晴らしい都会の眺望がお楽しみいただけ、館内にはグリル、懐石・鮨、鉄板焼、ビュッフェなどのレストランとカフェ&バーがあり、宴会場、フィットネスセンター、リラクゼーションサロンなどの施設も充実しています。

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉(全室禁煙)

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!

大浴殿・露天風呂に加え、34階の屋上展望プールを完備したリゾート感満載のホテル。客室はコンパクトながらも高機能で、オリジナルベッドと50型液晶テレビを設置。Wi-Fi無料接続やベッドサイドコンセントなど、新都市型ホテルとしての機能性を追求しています。

まとめ

バス乗り場によって料金や時間・時刻表が異なるので事前にチェックと予約をして、大阪万博を楽しんでくださいね!