ホテル ウェルシーズン浜名湖

「赤ちゃんとの初めての旅行、どこに泊まろう?」たくさん悩んで、私たちが泊まってよかったところを紹介します。今回紹介するのは、静岡県浜松市にある「ホテル ウェルシーズン浜名湖」です。

ホテル ウェルシーズン浜名湖の基本情報

  • 所在地: 静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1
  • アクセス: JR浜松駅から車で約20分、東名高速道路浜松西ICから約15分
  • 特徴: 浜名湖畔に佇む温泉リゾートホテル

赤ちゃん・子どもにとってこのホテルの最大の魅力!

ホテル内に宿泊者専用のベビー&キッズスペース「ことっこひろば」

2023年3月にオープンしたばかりなので、とてもきれいです。ご利用可能時間ご宿泊当日14:00~20:00翌日8:00~11:00で予約制になっているので、人数が多すぎて危ないこともなし。0歳児が安全に遊べるようにスペースが分かれていました。また、小学生以上は入れないので、小さい子をもつ親としては安心です。また、スタッフが必ず1名以上常駐しているので、ちょっとした衣装も用意してくれました。(写真は、ハロウィンの時のレンタル衣装です。)

年子なので、上の子も楽しめてよかったです。15時ごろチェックして、すぐに予約を取り、1枠45分予約で、宿泊日と翌日に1枠ずつ予約が取れました。定員が決まっているので、ここで遊びたい方や、時間を選びたい方はチェックインを早めにすませたほうがいいと思います。1歳の上の子は楽しすぎてずっと遊んでました。スペース的には、そこまで大きくないので、年中くらいまでは楽しめるかなと思います。

ホテルの隣には「浜名湖パルパル」

ホテルのプランには、浜名湖パルパル・ご宿泊当日&翌日入園無料(休園日は除く)の特典がついています。他にも、ロープウェイ&オルゴール館割引・華咲の湯入浴無料です。また、歩いていける距離にあるので、ホテル駐車場に止めれば、駐車料金がかかりません。プールの時期は、プールの入場券付きプランもあるので、ぜひチェックしてみてください。小さいうちは、入場して歩いているだけで楽しそうでした。乗れそうなものを少しあり、私たちはメリーゴーランドと観覧車に乗りました。エレベーターやスロープや坂があるので、ベビーカーでも問題なしです。

赤ちゃん連れのサービスがすごい!

❶充実したアイテム

無料で貸し出しができる「アメニティステーション!!」が新設されています!利用可能時間14:00 ~ 21:00

  • お子様用甚平 [S(90~110)・M(110~130)・L(130~150)]
  • お子様用スリッパ(13cm・15cm)
  • おむつ用ゴミ箱
  • バンボ
  • ステップ
  • 補助便座
  • 絵本
  • お子様用歯ブラシ
  • お子様用ボディスポンジ
  • ベビーソープ(フロントで貸し出し)

有料で用意されているもの

  • ベビーベット(部屋用) ¥1100
  • 哺乳瓶消毒セット(使い捨てボトルブラシ付き) ¥620
  • ベビーバスグッズ(部屋用) ¥350
  • おねしょシート ¥250

売店で買えるもの

  • 下着類販売
  • 赤ちゃん用おしりふき
  • ミルク
  • 離乳食→【ご夕食・ご朝食時、離乳食を無料にて用意してあるので購入しなくてもいいかも】
  • ベビー飲料

❷赤ちゃん歓迎の客室

和洋室がおすすめ 畳スペースがあるお部屋なら、赤ちゃんがハイハイしても安心。クッション性があり、転んでも怪我の心配が少ないのが魅力です。また、おむつ替えや授乳もゆったりできる広さがあります。

❸赤ちゃん・子連れに優しい食事場所

  • 離乳食【ご夕食・ご朝食時、離乳食が無料】注意:食事の時のみなので、プランによっては対象外
  • 離乳食用電子レンジの用意
  • キッズコーナー ポテトや唐揚げなど子供人気メニューが多い
  • お子様向けおやつ 赤ちゃんせんべいありました!
  • クーハン
  • キッズチェア
  • キッズお食事セット
  • 7大アレルゲン表示
  • 絵本 

バイキング形式なので、食べたいものを食べたいだけ取りに行きます。子どもがいると、ゆっくりご飯が運ばれてくるより、食べたいものをささっと食べられるスタイルはいいです。子ずれ旅行で赤ちゃんがいる間は、部屋食が一番いい気もしますが、お値段がするので(笑)。ベビーカーがそのまま置けたり、クーハンやキッズ椅子があったので、赤ちゃんや子連れに優しいなと思います。

❹赤ちゃん・子連れに優しいお風呂

  • ベビーバスグッズ
  • ベビーベッド

お風呂は二か所あります。近いのは、宿泊者専用の「ひとと季の湯」です。「華咲の湯」は遠いですが、満足感は高いと思います。子どもと入るのは小さいほうで、後で交代でゆっくりはいるのもいいですね。ここは貸切風呂はないので、家族で入ることはできません。私たちは、子供は部屋のお風呂にして、いつも通り一緒に入る人と、出たときに体拭く人に分かれて自宅のようにやりました。ベビーバスグッズ(部屋用)¥350でレンタルできるので、赤ちゃんだけなら、レンタルするのもいいかもしれません。

「スカイコート棟」の全室及び、「ガーデンコート棟」のユニバーサルステイには浴槽がございます。
※「ガーデンコート棟」はユニバーサルステイ以外はシャワーブースのみです。

実際に宿泊してみた感想

良かった点

  • スタッフの方が赤ちゃん連れに慣れていて、細やかな配慮が嬉しい
  • 部屋が広くてゆったり過ごせた
  • レンタル用品が充実していて荷物が少なくて済んだ
  • ホテル内に遊び場があり、早めにチェックインしても時間が潰せた

残念だった点

  • 部屋のお風呂・シャワーが狭いかもしれない。
  • 浜名湖パルパルの休園日は値段が安くなるといい。
  • 家族風呂・貸切風呂はない

まとめ

ホテル ウェルシーズン浜名湖は、赤ちゃん・子連れにはとても素敵なホテルです。子供が小さいうちに利用するのが1番いいと思います。子ども連れに対するスタッフの対応が慣れており、初めての旅行もここなら安心していけます。ぜひ行ってみてくださいね。