「スパリゾートハワイアンズ」ってなに?

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!
福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」は温泉テーマパークです。冬でも快適で1年中常夏のハワイ気分が楽します。
- 【常夏ムードの大ドーム型プール施設】天候や季節を問わず楽しめる全天候型の巨大プールエリア
- 【スプリングタウン / スパガーデン パレオ】屋内外に広がる、水着着用タイプの温泉エリア
- 【大露天風呂「江戸情話 与市」】男女合わせての浴槽面積が1,000㎡の大露天風呂エリア
- 【ポリネシアンショー(フラガール)】昼と夜に開催される本格的なポリネシアンショー
- 入場券付き(2日分)
宿泊プランには、滞在期間中利用できるハワイアンズ入場券(2日分相当)が含まれていることが多い。 - 優先/アーリーエントリー(開園前入場)
宿泊者は一般入場よりも早い時間に入場できる“優先入場”制度があり、混雑前にプールを利用。 - 駐車場無料
- 宿泊者専用無料送迎バス
東京・新宿・横浜・さいたま・西船橋・松戸など首都圏から、宿泊者向けの無料送迎バスを運行(事前予約制) - チェックイン前からの施設利用(プール・温泉)
チェックイン前でも、入場券付きプランならプールや温泉施設の利用 - ショーの指定席予約
宿泊者はポリネシアンショーなどの指定席予約を優先的にできる制度が、公式予約サイトで案内あり。
スパリゾートハワイアンズ モノリスタワー(Monolith Tower)

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!
- 2012年開業なのでこの中では比較的新しい
- ホテル1階にはウォーターパークへの直結通路があり、アクセスが良い
- 駐車場への距離が近い
- スイートルームやファミリールームやバリアフリー対応など多彩な客室タイプ
- 1階にはモノリス宿泊者専用の大浴場【男女別に半露天風呂風で入れ替え制】で
ドライサウナやミストサウナも完備 - フレンチポリネシアンスタイルのバイキングは量・質ともに満足できる
- 落ち着いた大人の雰囲気で記念日や特別な日に最適
- リゾート内各施設への接続が良好で移動もスムーズ
スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!
- 最も大きなリゾートホテルで、価格もリーズナブル
- 和室中心の客室構成でファミリー向けの部屋が豊富
- 大浴場が3か所あり、温泉三昧の滞在が可能
- バイキングレストランで家族全員が好きなものを楽しめる
- 連絡通路で各施設へ直結し、天候を気にせず移動できる
- 乳幼児のお子様向けに、備品の貸出し有り(予約時に要確認)
- 団体や大人数での宿泊にも対応できる宴会場完備
スパリゾートハワイアンズ ウイルポート(VIR PORT)

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!
- 1999年10月開業し2019年全面リニューアル済み
- ハワイアンズより高くモノリスタワーより安い中間価格
- ウィルポートはハワイアンズで一番ウォーターパークに近いホテル(モノリスタワーは直結)
- 部屋数が少ないので館内全体が静かで混雑しにくい
- 全室がハワイアンテイストの洋室
- ウェルカムベビールームがあり小さな子連れにもおすすめ
- プール重視の方に最適
ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ

画像引用:楽天トラベル ▶ 楽天トラベルで宿泊施設の【全画像】を見る!!
- グランテントは自然の中での非日常体験
- アウトドアの雰囲気とホテルの快適性が両立したウッドキャビンが快適
- 2022年リニューアル子ども用のボルタリングウォールや滑り台が付いたASOBIテント
- 夜はBBQスタイルのご飯とたき火スペース完備
- 2022年に新設されたシャワールーム共用のシャワー棟、ゴルフ場クラブハウス内の大浴場あり
- ご宿泊プランは「スパリゾートハワイアンズ」の入場券付き!
ホテル選びのポイント
混雑緩和したい方におすすめ
チェックイン&チェックアウトで混雑を避けたいなら、【ウイルポート】が断トツでおすすめ!
総部屋数が少ないため待つことも少ないです。
一方、【モノリスタワー】と【ホテルハワイアンズ】は、総部屋数が多いため混雑必至。
特にホテルハワイアンズは団体客も多いので混雑が一番しやすいです。
朝食・夕食の食事の内容
◆食事の内容・室重視の方は、【モノリスタワー】がおすすめです。
圧倒的な品数と充実したメインディッシュ で満足度高めです。
◆静かに食事がしたい方は、【ウィルポート】がおすすめです。
品数は他施設より少ないですが、子供向けの食事もあり、ゆっくり食事がとれます。
◆ にぎやかな雰囲気で食事がしたい方は、【ホテルハワイアンズ】がおすすめです。
和洋中が揃いデザートやお子様メニューなど、重質しています。
ハワイアンズホテルからプールスパ施設への距離
プールとスパ施設に一番近いのは、【ウイルポート】です。13:30にチェックインして、ホテルで水着に着替えて、館内着はおってホテルに直行できちゃいます。【モノリスタワー】や【ホテルハワイアンズ】からは地下通路でアクセス可能ですが、ホテルハワイアンズは客室が多いので、プールから遠くなる可能性も!!
ハワイアンホテル施設の新しさの比較
2019年2月にリニューアルオープンした【ウイルポート】は、全面リニューアルし新築のようでした。築年数で言えば、【モノリスタワー】の方が新しいですが、施設に入ると【ウイルポート】のほうが新しいかもしれません。綺麗さ重視の方は、【ウイルポート】がおすすめ!!
ハワイアンズホテル温泉比較
◆ モノリスタワー:男女別に半露天風呂風で入れ替え制なので、当日と翌日でお風呂が楽しめます。
【すみの湯:炭鉱の坑道空間をイメージ:うずの湯:巻き貝をモチーフ】
◆ ホテルハワイアンズ:館内が広いので3つの大浴場があります。
◆ ウィルポート:こじんまりとした大浴場で物足りないかもしれませんが、ホテル外の与一やパレオのアクセスは良好です。
まとめ
私のおすすめは「モノリスタワー」か「ウィルポート」です。やや価格が高いですが、トータル評価は、モノリスタワーです。ただウィルポートは受付が遠いのと、大浴場が小さいのが欠点ですが、それを上回るメリットもあると思います。価格がリーズナブルな、「ホテルハワイアンズ」は2025年8月25日~12月1日期間は営業していますが、館内リニューアル工事を実施中しているので騒音に注意してくださいね。今後が楽しみです。